冬期講習のご案内

2024/10/23 10:20 - By 総志学舎

<冬期講習のご案内>

どこよりも丁寧な指導と、どこよりも良質な学習で、どこよりも「わかる」経験を。

ひらめき涵養の季節講習でじっくりと取り組みながら、より多くのひらめきを

学校がお休みとなり、時間に余裕が出る時期だからこそ、
☆苦手な単元をじっくりと復習して克服する
☆得意な教科・科目の伸長をはかる
実力を養う絶好の機会です。

<ひらめき&涵養の季節講習会の特徴>

①「学習習慣をつけること、継続していくこと」

長い休みで、生活リズムが崩れやすく、学習意欲が継続しにくい時期。理科・社会も取り入れた教科横断型の学習を行っていきます。


「学習頻度を上げ、理解定着に結びつけていく」

長時間、生徒(児童)と関わりあうことで、1人ひとりの変化にいち早く気づき、個々の課題を迅速に把握して、的確な対策を講じていきます。

 

③「得意伸長と苦手克服(科目・単元・分野)をはかる」

発展問題・応用問題を解いたり、より難易度の高い課題に挑戦したりしながら、実力を高めていく最適な機会。

また、後回しになりがちな単元や分野に、じっくりと取り組んでいきます。


<冬期講習のご案内>

どこよりも丁寧な指導と、

どこよりも良質な学習で、

どこよりも「わかる」経験を。

ひらめき涵養の季節講習で
じっくりと取り組みながら、
より多くのひらめきを

学校がお休みとなり、時間に余裕が出る時期だからこそ、
☆苦手な単元をじっくりと復習して克服する
☆得意な教科・科目の伸長をはかる
実力を養う絶好の機会です。

<ひらめき&涵養の季節講習会の特徴>

①「学習習慣をつけること、継続していくこと」

長い休みで、生活リズムが崩れやすく、学習意欲が継続しにくい時期。理科・社会も取り入れた教科横断型の学習を行っていきます。


「学習頻度を上げ、理解定着に結びつけていく」

長時間、生徒(児童)と関わりあうことで、1人ひとりの変化にいち早く気づき、個々の課題を迅速に把握して、的確な対策を講じていきます。

 

③「得意伸長と苦手克服(科目・単元・分野)をはかる」

発展問題・応用問題を解いたり、より難易度の高い課題に挑戦したりしながら、実力を高めていく最適な機会。

また、後回しになりがちな単元や分野に、じっくりと取り組んでいきます。


☆『知の体力』がつけられる季節講習だからこそ...

① 1人ひとり丁寧に、個性に合わせて、学び方を徹底指導!
② 複数の科目について、横断的に取り組むことで、『読み解く力』をさらにパワーアップ!
③ 連日受講することで、知識の活用と定着を効率よく図ります!
① 1人ひとり丁寧に、個性に合わせて、学び方を徹底指導!
② 複数の科目について、横断的に取り組むことで、『読み解く力』をさらにパワーアップ!
③ 連日受講することで、知識の活用と定着を効率よく図ります!


冬期講習に関する資料は、以下よりダウンロードできます。

①冬期講習のご案内は、こちら👈
②冬講習日程表は、こちら👈

③冬講習申込書は、こちら👈

④冬講習料金表は、こちら👈

詳細は、下記フォームから、もしくは、メールまたはお電話にてお問い合わせください。


教育相談・教室見学(無料)を随時実施(予約制)しております。
体験授業も行っております。

ご質問や資料請求や確認事項などお問い合わせをお待ちしております。 

フォームから問い合わせる
フォームから問い合わせる
ひらめき教室&涵養(かんよう)塾>
【川口本部教室】
〒333-0834 川口市安行領根岸847-8
電話:048‐229‐5359
FAX:048‐229‐5260
Email:info@hirameki.jp